岩田じゅん 政治活動報告

「上野自治区・地域要望・里道工事の状況確認」

地域の皆様には大変ご迷惑をおかけしています「上野自治区内・里道工事」の状況を確認させて頂きました。 舗装工事も無事に終えて現在、仕上げの段階に入っている様子です。 約90mに渡る東西の里道整備とあわせて南北の里道整備にも

報告日:2019年2月27日

続きを見る


「豊田市議会3月定例会・一般質問初日」

朝は地元の地域課題の現地確認。 高橋の通行止めの影響でいつもより車両渋滞していましたが、9時前には市役所へ登庁。議案・新年度予算に関する調査に連日着手。 午前10時より本会議場にて「一般質問」が行われました。初日の今日は

報告日:2019年2月26日

続きを見る


「上野自治区の地域課題・鳥獣対策工事完了しました」

3月定例会は今日から一般質問が始まります。 登庁前に上野自治区から地域課題要望として提出されていた「鳥獣対策」に関して、一定の目途がつき対策工事が終わりましたので現地の確認をさせて頂きました。 上野自治区内を流れる加茂川

報告日:2019年2月26日

続きを見る


「手呂自治区地域要望・愛知県と豊田市の協議の結果・転落防止施設整備で農道へ45mのガードパイプ設置が決まりました」

手呂自治区から地域課題として長年、要望とされていた見出しの農道排水路沿いへの転落防止施設整備に関して先日、愛知県・豊田加茂農林水産事務所と豊田市・豊田土地改良区で調整を行い、平成31年度に45mに渡り「転落防止施設整備・

報告日:2019年2月26日

続きを見る


「市営初吹地区において市政報告・座談会」

夜は7時より見出しの「市営初吹住宅地域にて市政報告・座談会」を鈴木雅博県議会議員にもお越し頂き開催させて頂きました。私の方からは豊田市全体・高橋中学校区・初吹地域に関しての報告や方向性を説明をさせて頂き、鈴木雅博県議会議

報告日:2019年2月25日

続きを見る


1 527 528 529 530 531 532 533 534 535 1,111