岩田じゅん 政治活動報告

「創立記念朝起会」「後援会理解活動・選挙後の後片付け…」

朝は5時より見出しの「創立記念朝起会」が鴛鴨区民会館にて執り行われ来賓として出席をさせて頂きました。 本日4/29日の祝日は「昭和の日」です。平成の時代も残り2日となりました。私は昭和生まれのため…新時代の「令和」を迎え

報告日:2019年4月29日

続きを見る


「後援会理解活動」「平井地区・祭り保存会へ」

いよいよ平成時代の最後の日曜日となりました。 朝はゆっくりにスタート。高橋地区内を中心に後援会理解活動を実施。正午過ぎには「平井地区・祭り保存会」の皆様によるバーベキュー会へ祭り保存会相談役として出席をさせて頂き、皆様と

報告日:2019年4月28日

続きを見る


「前山不動尊祭礼」「後援会活動」「平成30年度・池田町自治区通常総会」

午後からは「後援会活動」を実施。既に…次の戦いも始まっています。それに加えて地域の課題解決に関しても進めて行かねばなりません。八木てつや衆議院議員事務所・鈴木雅博県議会議員事務所へ書類等の情報提供をしながら、後援会活動を

報告日:2019年4月27日

続きを見る


「鞍ケ池あじさいロードには新時代令和に向けて…高橋中学校・豊田北高校の生徒さん達があじさいを記念植樹」

鞍ケ池あじさいロードでは、今年も6/15.16日で「あじさいの道鞍ケ池」が開催される予定です。今日は新時代「令和」に向けて、高橋中学校・豊田北高校の生徒さん達、約100名の子ども達が「あじさい植樹」に参加され、約250の

報告日:2019年4月27日

続きを見る


「百々町環境保全会の皆様と高橋中学校区の子ども達でタケノコ掘り会」

昨年に引き続き、今年も百々町環境保全会の皆様が中心となり「タケノコ掘り会」が高橋中学校区の子ども達とともに開催されました。現在、豊田市では地域コミュニティスクールを展開しており、その一つとして昨年より開催されています。

報告日:2019年4月27日

続きを見る


1 495 496 497 498 499 500 501 502 503 1,111