報告日:2018年12月18日
時間の合間をぬって豊田市足助地区の視察を行いました。足助地区で展開されているイノシシ(ジビエ)の解体設備を鈴木章議長と同僚議員とともに視察をさせて頂きました。
猟師の資格を持つ清水さんは昨年、足助へ定住され中山間地で課題となっている鳥獣被害対策に一躍を担っています。イノシシ(ジビエ)や鹿等を始めとした鳥獣を捕獲され、ジビエの解体ユニットを自宅内へ設置し「山里カフェMui」を経営、今後は更に商品化していくことで鳥獣対策に取組んで頂いています。
私の担当する高橋地区での中山間地においても、イノシシを始めとした鳥獣被害も多く発生しており大変参考となりました。
また配食サービスを今後、足助地区で展開される「配食サービス大蔵弁当(合)」へも視察見学をさせて頂き、衛生面での配慮や食材が入荷してから運ばれるまでの行程の説明を受けさせて頂きました。
山里カフェMui
ジビエ解体ユニット
ユニット内を見学させて頂きました
自宅敷地内へ解体ユニットを設置
鈴木議長と同僚議員で視察させ頂きました
配食サービス大蔵弁当(合)へ視察