報告日:2018年12月14日
午後2時より有志による「教育に関する勉強会」へ出席。3時30分より豊田市民文化会館にて、見出しの「平成30年度・国民保護研修会・スポーツイベントにおけるテロへの備え〜ラグビーワールドカップを見据え」の研修に参加をさせて頂きました。
内閣官房長からは山口英樹氏をお招きし「政府の国民保護について」また、愛知県・豊田市の危機管理対策など、4名のパネリストから貴重な講演を聞かせて頂きました。
日本でテロなんて…考えられませんが、現在の世の中は何が起こるが分かりません。来年開催されるラグビーワールドカップ2019大会の開催地として、豊田市も危機管理対策を進めています。
この後は地元へ戻り、後援会理解活動に向かいます。
「教育に関する勉強会」へ参加
豊田市民文化会館にて開催されました
会場には多くの皆様が参加されました
パネリストによる講演