午前10時より「社町八幡宮」では歳旦祭を執り行われ来賓として出席をさせて頂きました。 歳旦祭には高橋自治区・寺部自治区の区民の皆様を始め、多くの皆様が参列され新たな年の幕開けを祈願されました。私からも参列された皆様へ新年
報告日:2019年1月1日
続いて8時過ぎには上野自治区区民会館へ伺い「平成31年・上野自治区新年あいさつ会」へ来賓として鈴木雅博県議会議員とともに出席をさせて頂きました。 上野自治区・吉田区長より新年のご挨拶を頂き、来賓としてご挨拶の場を頂きまし
報告日:2019年1月1日
新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い申し上げます。旧年中は地域の皆様方を始め多くの方々にご尽力を頂き心より感謝を申しあげます。今年は今上天皇の退位により新年号となる新時代の幕開けとなります。新たな時代
報告日:2019年1月1日
大晦日は天気も良好となりました。 午後は10時過ぎより上野神明神社にて「上野町昭生会・篝火行事」へ昭生会の一員として参加。篝火を焚きながらお汁粉・豚汁・甘酒の振る舞いは毎年恒例の行事でもあります。 カウントダウンと同時に
報告日:2018年12月31日
いよいよ今日が平成最後の大晦日となりました。 大晦日という日の由来は…新月を1日とし、月が隠れる「晦」の頃がおおよそ30日であったことから、30日を晦日と呼ぶようになったようです。今でも30歳を“みそじ“ということがある
報告日:2018年12月31日