報告日:2018年12月12日
12月定例会は本日が一般質問の最終日となりました。10時より4名の議員が登壇され、我々自民クラブ議員からは3名が一般質問に臨みました。市街地における雨水対策や災害時における対応などが質問されました。一般質問は午後からも行われ、終了後は本定例会に提出された「議案」に関しての質疑がそれぞれの会派から質問され、その後は各委員会・補正予算に関しては各分科会案件として付託が決定されました。
予算決算終了後は南71委員会室へ移動し「第3回・全員協議会」が行われ出席。執行部からは「平成30年度・教育委員会点検・評価」の報告がされ、議会での2つの特別委員会からの調査研究結果報告がされ、私の所属する「豊田スタジアムを生かしたまちづくり特別委員会」からも委員長から報告がされました。
今日も朝から夕方までは議会の対応となり、夕方からは所属する産業建設委員会に付託された議案に関しての調査に入り、委員会に向けての準備に入ります。
私的には昨日、一般質問を終え一息つきたい所ではありますが…今日も資料を持ち帰り自宅で徹夜となりそうです。明日は所属する「産業建設委員会・産業建設分科会」が行われます。
本日も本会議場では一般質問が行われました
明日からは各委員会・分科会が始まります