報告日:2017年6月10日
午後1時より見出しの会議「高上1丁目・平成29年度第1回防災委員会」へ八木てつや代議士と共に出席をさせて頂きました。
平成15年に高上1丁目自主防災会として組織が立ち上がり、今年で14年目を向かえました。これまでに様々な防災活動や防犯パトロール等を毎年、実施され現在では29名で構成されています。高上1丁目の一戸建て世帯は140世帯の為に、それぞれの組で防災員が、誰に連絡をするのか…有事のあった際には自らの命を守りそして家族の安否確認をした後に、どの世帯の安否確認をするのかが決まっています。また、災害対策本部の設置場所や、防災倉庫の鍵も各責任者で管理がされており、まさに自らの地域は自分たちで守る体制が出来ております。今日は、この14年間の活動をスライドで拝見をさせて頂き、勉強をさせて頂きました。
その後は、自民党高橋支部長と後援会幹事長とで7月15日(土)自民党高橋支部大会・国政・県政・市政報告会の開催の為の打ち合わせに出席を致しました。
7月15日(土)の報告会の案内もして頂きました
スライドを使用した防災会の説明
八木てつや代議士も参加されました
防災委員全員が赤いユニフォームで参加